スキーは冬のレジャーとして楽しいスポーツ。一面真っ白な雪景色のゲレンデの夢は、とっても心地よいものでもあります。
日常的にスキーをする人も少ないため、スキーの夢全般が、非日常的な幸運や、ちょっとした冒険力を表していると言えるでしょう。
ただし、怪我をしやすいスポーツだったり、ゲレンデとはいえ雪山ですから遭難してしまったり…と、何かとトラブルもつきもの。
そのため、見た内容によっては危険を意味する警告夢であることもしばしば。今回はスキーにまつわる夢占いを10パターンご紹介いたします。
目次
スキーの夢10診断
スキーでジャンプする夢
ダイナミックな動きが楽しいスキーの中でも、ジャンプは大技ですね。
苦労と困難が伴った、あなたの今まで頑張ってきたことがもしあるならば、それがもうすぐ発展し良い方向に向かう暗示です。
ただの跳躍と異なり、道具を使ってスピードをつけて思い切り飛ぶので、誰かの支援やひょんな幸運から自分でも思っていない早さで、あれよあれよという間に出世してしまうような展開が望めます。
スキーウェアを着る夢
スキーウェアを着た女の子が登場するCM広告が毎年評判になるように、意外とスキーウェアはファッションの側面からも恋愛的に可愛く見られる傾向があります。
このウェアを自ら着る夢を見た場合、非日常的な恋愛に憧れを抱いている証拠。
旅行したり、知らない場所へ行って出会いを探してみたい!というあなたの願望夢である可能性が高いでしょう。
これを機会に、普段はなかなか行かないようなところにちょっと勇気を出して出かけてみては。運命的な出会いが待っているかも。
スキー場に行く夢
常に新雪が降り積もった状態で、美しい真っ白の世界を創り出しているスキー場。
あなたがその場所へ行くという夢を見た時には、全くの未知の世界や、まだ何も描かれていない未来へ飛び込んでいこうという気概を持っていることを表わしています。
例えば、習い事を始めてみたり、いつも行かない街へ顔を出してみたり。
仕事においても転職や異動といった変化を求めているなど、真っ白の場所、ゼロに近いところから何かをスタートしたいという意欲が高まっていることを示します。
スキーで雪山をすべる夢
雪山を滑走するのはとても心地よいのですが、夢で見た場合どのくらいの早さとどんな気持ちで滑っていたかを重要視してください。
あまりにスピードが出すぎてコントロールができていない場合、とても危険です。
あなたが思ってもみないところにトラブルの原因があり、うっかりで巻き込まれてしまわないよう注意してほしいという警告の可能性があります。
また、爽快に滑っていたとしてもうっかりに気をつけたいところです。
あなた自身が滑りすぎて怖いと感じていた場合、そのトラブルはもう寸前まで来ている可能性も。
いつも以上に自分をコントロールすることを日常生活でも忘れないようにしてください。
スキー場のリフトに乗る夢
リフトは滑る前や滑った後、またふもとから山の上へと運んでくれるものです。
これは、あなたが着実性を持ってひとつずつゆっくりと成長していこうという心構えを表わしています。
リフトは大変ゆっくり進みますし、稀に止まることもありますが、安全に座っていれば必ず上へたどり着けます。
少々チャレンジ精神やガッツには欠けるかもしれませんが、間違いのない、リスクの少ない方法で成果を得ようという冷静さがある時に見る夢です。
スキー板が壊れる夢
壊れる夢自体があまり良くないという解釈もありますが…
スキー板のように壊れづらいように設計されており、自分が乗って滑るべきものが壊れてしまうという夢は凶夢かもしれません。
本来自分が乗っていたもの、このルートで行けば安全と思っていた地盤が揺らいで、失敗をおかしてしまう可能性を示唆しています。
今あなたのいる状況や、これで大丈夫と思っている環境の中にあるまさかの盲点によって、確立されていたはずの予定が壊れてしまう可能性があります。
くれぐれも足下をきちんと見て行動しましょう。
スキー場で迷子になる夢
迷子自体があまり良くない夢。
気持ちが混乱したり決断に悩んでいる時に見る夢ですが、スキー場のように目印があまり無かったり、行き慣れていない場所で迷子になってしまった場合、あなたが解決の手がかりを掴みにくいという状況を表わしています。
選択肢がはっきりしていて悩んでいるというよりも、やや闇雲な状態で、何に悩んでいるのか漠然としているのかもしれません。
ただし夢の展開によって自身の力で無事元の場所へ戻れたり、誰かに見つけてもらえたのであれば、好転のチャンスかも。
夢の中でどのように解決できたのかが現実でもキーワードとなってあなたの悩みのヒントに繋がることもあるので、是非ゆっくり思い出してみてください。
スキーしている異性を見る夢
スキーのように限定的な季節のスポーツであったり、レジャーとして普段行かない場所において、異性がスキーをしている夢を見た場合。
あなたが、今までのタイプや好みとは全然違った相手との出会いや恋愛的な発展の可能性を教えてくれていると言えるでしょう。
出会いがなかなか無いと感じていた方にとってはチャンスの時期ですし、カップルでマンネリ化していた方は彼がイメチェンをして生まれ変わってくれる兆しも。
そしてそのスキーをする異性がどんな風に滑っていたかも重要です。
もしあまりに危険な滑り方をしていれば、ややスリリングなことを好む冒険家タイプの方かも知れませんし、完全防備で両手でストックをきちんと持って滑っていた方なら、安全第一の堅実な努力家タイプの方かもしれません。
知らない相手だった場合にはより一層その特徴を記憶に入れておいてくださいね。
異性に関する夢占いはこちら:
スキーで滑ったら止まらない夢
止まらない爽快感はあるかもしれませんが、現実にこんなことが起きれば大事故です。
この夢はあなた自身が望むものに向かって力を出しすぎてしまい、コントロール力を失っている危険な状態を表わします。
止まれないほどの猛進っぷりを見せているので、何かに没頭しすぎている方や、お金や時間をたくさん注ぎ込んでいるものに心当たりがある方は注意してください。
一旦冷静になってそれを思い切って止めることで、最悪の大事故は防ぐことができるかもしれません。
スキーを教える夢
なかなかの技術が無い限りスキーを他人に教えるのは簡単なことではありません。
インストラクターにも経験値が必要です。特に多くの人が同時にスキー場を利用していることを考えるとかなり計画性が大切。
この夢を見た時、あなたは周りに居る多くの人の指導役となると共に、てきぱきと担当を振り分けていく統率の力が出てきていることを表わすでしょう。
その人に合ったスキルに応じて頼み事をしたり、人柄を見て相談相手を決めるといった目が養われています。
おわりに
ウィンタースポーツの中では人気で、昔から愛されており、現実世界でもたくさん滑る場所が用意されているのがスキーですが…
人間の足を使った競技やスポーツ以上に道具を利用することから、思わぬスピードが出てしまって勢いに困ったり、普段歩いているだけなら絶対にしない怪我をしてしまうというちょっとリスクを孕んだジャンルです。
それだけにこれらの夢を見た時は「絶対いつもの自分なら無い」と思っている展開も、現実になりえるというメッセージが備わっているはずなので、その夢の教えてくれたことを大切にしてくださいね。
コメントを残す